2019-10-27から1日間の記事一覧

#311 賢い武将は、配下の将兵を止むを得ず闘わざるをえない状態に追い込む

賢い武将は、配下の将兵を止むを得ず闘わざるをえない状態に追い込む。 同時に敵に対しては、止むを得ず戦わざるをえない状態になるべく追い込まないような策を講ずるもの。 古代の将軍は、人間の意欲というものは、必要に迫られてこそ充分に発揮されるもの…

#310 戦闘において敵を欺くことは賞賛される

人間生活一般において人を欺す行為は、極めて憎むべきことである。 しかし、戦時では別である。 戦闘状態の中では、策略を巡らせて敵を欺き、それによって勝利を得るのは、正面切ってぶつかっていって勝利を収めるのと同じくらいに、賞賛されて良いことであ…

#309 金で雇った人は、役立たない

金銭で雇うことによって成り立つ傭兵制度は役立たないものである。 なぜなら、この種の兵士たちは掌握できる基盤が、支払われる金以外にないからである。 彼らの忠誠を期待することはできない。 彼らが雇い主のために死までいとわないほど働くと期待する方が…

#308 戦略論

〜戦略論〜 1.自軍の力と敵の力を、ともに冷静に把握している指揮官ならば、負けることはまずない。 2.配下の将兵についてならば、彼らの数よりも、彼らの戦意の方が価値がある。そしてしばしば、戦意よりも地勢に恵まれることの方が、戦勝に繋がりやすい。 …