#141 人間には9タイプある 堅実家タイプとは

堅実家のイメージ

エニアグラム診断によると、人間には9タイプ存在します。

自分自身が何タイプなのか、関わる相手が何タイプなのかを知ることは、コミュニケーションをする上で重要な情報になってきます。

今回は堅実家タイプ(忠実な人)について説明します。

Twitterも随時更新しているので、見てね!

じぶんマップ 就活に役立つ、自己分析サイト (@01put012) | Twitter

 

堅実家タイプとは

このタイプの方は、コツコツとした作業を積み重ねるのが得意な穏やかな性格の人です。

心理状態が比較的安定していて、慎重です。

予定通り物事が進むのを好むが、逆に、予定になかった突発的な出来事が起こったり、新規の仕事を一人きりで任されたりすると、ひどく不安を感じることもあります。

プラス面と弱点

  • 安全確実に物事を進める
  • 誠実で、まず嘘をつかない
  • 温厚で、すぐには怒らない
  • しっかり者で、はたから見ても危なげがない
  • 愛情が深く、他人への思いやりに溢れている
  • 面倒見がよく、家族や友人、恋人を大切にする
  • 友人と強い心の絆を結べる上、チームプレイ自体が好き
  • 法律やルール、決まり事をきちんと守りたがる
  • 衝動買い、散財、賭け事は好きではない
  • 攻撃的に来られると逃げ出し、自分の責任を回避しようとすることがある
  • 不安が強まって優柔不断になり作業が遅くなることもある

このタイプの人が嫌いなこと 

  • 上司などが自分に対して隠し事をしていること
  • 自分だけ打ち合わせや集まりの外に出されること
  • 相談を持ちかけた時に、相手に否定で返されること
  • サポートなしで、一人きりで新規のことをやらされること

このタイプの人がしたがらない行動

  • 前例のないことには挑戦したがらない
  • みんながやらないことを自分だけやらされるのは苦手
  • 目覚ましをかけずに寝ること
  • 黙って転職をすること 

このタイプの人がリーダーになったら

  • 慎重かつ安全な計画のもと、業務を遂行する
  • 新規チャレンジはあまりせず、過去の成功事例をもとに、部署にとってより着実な道を選ぶ
  • 部署内の協調性や和を重視する
  • 業務遂行に関して強い責任感を抱く
  • 部下の意見をよく聞く
  • ルールをたくさん作る傾向がある

このタイプの人が部下になったら

  • 余計なことはせず、上司に任されたことを着実にこなす
  • ライバルと競争する攻撃的な業務より、コツコツこなせば良い守備的な業務が得意
  • 同期に助けてもらうなど、力を借りるのがうまい
  • 用心深いので、余計な発言をあまりしない
  • 嘘をついたり、騙したりしない

このタイプの人が上司だったら 

  • この上司に何か提案する時は、データや過去の成功例の資料を添える
  • この上司へのホウレンソウを小まめに行う
  • 進行管理を適切に行って見せる
  • 失敗した時のリカバリープランを用意していることを上司に示す
  • この上司に対しては、情報を常にオープンにしておく
  • チームに奉仕する姿を見せる
  • この上司との決まり事、約束をきっちり守る
  • 予定にないことを急に入れることはマイナス
  • この上司に根回しをしておかないのは禁物
  • 安易に楽観的な見込みを言うのは良くない
  • 根拠のない自信を伝えるのはマイナス
  • 独断で行動しない
  • 自分個人の利益や欲のために行動している、と言う姿勢を見せない
  • 嘘をついたり、隠蔽したり、内緒にしたりするのは厳禁

このタイプの人が部下だったら

  • 1つ1つの仕事を丁寧にやろうとしている姿勢を評価する
  • 新しい仕事を振らざるを得なかった直後に、不安がないかを聞き、不安を解消するアイデアを提示する
  • この部下が、なかなか決断できない時に、優しく背中を押してあげる
  • 不安そうな仕事を強引にやらせようとするのは禁物
  • 新規の仕事は、一人ではやらせず、サポートを申し出る
  • すぐに結果を求めようとしない
  • 秘密を開示する時には、チームの中で真っ先にこの部下一人だけに開示する

このタイプの同性の仲間と親密になるには

  • 出世競争などはせず、「一緒に成功しよう」と言う意識と構造を示す
  • お酒の場などで「ノリが悪い」という評価をしない

このタイプの異性の仲間と親密になるには

  • この人が尊敬する人や好きな人、家族のことを良く聞いて、共感して、それらの良さを認める 
  • 長期間にわたって決断できないことがあっても、そこを責めるのは禁物

このタイプの人が取引先だったら

  • この取引先に「責任は、自分が持つ」という明確な意思をきっぱり伝える
  • この取引先が、今まで慎重だったのに急に行動や発言が活発になる時がある
  • 相手に任せた仕事について、いちいち確認するのは禁物
  • 前例のない新規の取引形態や仕事を急にお願いをするのはマイナス

このタイプの人を仕事をする際の注意点

  • 基本的に頑張り屋さんなタイプのため、日常的にその点を褒めていく
  • このタイプの人とチームを組んで仕事をする際に解く大事なのは、合意とアコモデーション

 

 

 

エニアグラム診断オススメの本はこちら 

より詳細に、仕事で使えるエニアグラムの理論が学べます!

 

Twitterも随時更新しているので、見てね!

mobile.twitter.com