#144 人間には9タイプある 調停者タイプとは

調停者タイプのイメージ

エニアグラム診断によると、人間には9タイプ存在します。

自分自身が何タイプなのか、関わる相手が何タイプなのかを知ることは、コミュニケーションをする上で重要な情報になってきます。

今回は調停者タイプ(平和をもたらす人)について説明します。

Twitterも随時更新しているので、見てね!

じぶんマップ 就活に役立つ、自己分析サイト (@01put012) | Twitter

 

 

調停者タイプとは

このタイプの方は、平和と調和が好きなゆったりマイペースな人です。

協調性が強く、周囲と仲良くやっていくことに心を抱いています。

競争心や目標達成への意識に欠ける面があり、出世などはあまり目指しません。

事を急がず、「ま、いいか」と楽な方に逃げがちになる事もあります。

プラス面と弱点

  • 人として優しく、職場の仲間や取引先とソフトに接するので、波風が立ちにくい
  • リラックスした雰囲気を醸し出しており、トゲトゲしない場を和ませる事もある
  • 他人のミスやわがままに比較的寛大である
  • 平和が好きで、人一倍。争いを避ける傾向になる
  • 物事の表面的なことより、深いところを理解し、味わう心を持っている
  • 他への偏見を持ちにくく、集団の中で避けられている人とでも、好意的に接することができる
  • 忍耐強い性格で、その上気取らず飾らない
  • 言いたい事も言えず、人の顔色ばかり気にし出すこともある
  • トラブルを直視せず、無気力でぼーっとして見えることもある

このタイプの人が嫌いなこと

  • いちいち角が立つような物言い
  • 自分なりに頑張っているのに、目立たないために評価されないこと
  • 仕事ぶりに対して「スローすぎる」とか「効率が悪い」などと言われること
  • 自分がやった仕事の内容に疑いを持たれること
  • おとなしいながらも存在している事を忘れられる事

このタイプの人がしたがらない行動

  • 論争をしたり、反論をしたりする事
  • 計画に沿ってキチキチした行動を取る事
  • 周囲の人を巻き込んでのリーダーシップを取る事
  • 自分から手を挙げて立候補する事
  • 早歩きをする事
  • 予定がない日に早起きはしない

このタイプの人がリーダーになったら

  • 穏やかな平和主義なので、みんなに愛される指導者になりやすい
  • 部下が思わず助けたくなるリーダーになる
  • チームや職場の雰囲気が常に良くなる
  • ゆっくり落ち着いてプロジェクトに取り組む
  • トラブルが起きても、あまり混乱しない
  • マイペースな上司となる

このタイプの人が部下になったら

  • 同期や仲間の間を取り持つ調整役になりやすい
  • グループの雰囲気を和やかにする
  • 極力、トラブルを回避しようとする
  • 顧客と仲良くなりやすい
  • 目標達成よりもチームの和を優先する

このタイプの人が上司だったら

  • この上司のみんなへの指示が曖昧だった時に、「具体的にこうすれば良いですかね?」と提案をする
  • 会議などではタイムキーパー役を買って出る
  • 部員の中を取り持つ役割を積極的に行う
  • 上司が言えない厳しめの言葉を代わりに言う
  • 「周囲の人間関係がどんな状況か」を定期的に報告する
  • 「上司の気持ちが分からない」などと周囲に愚痴るのは厳禁
  • 和を乱す言動をするのはマイナス
  • たくさんの仕事を背負いこんで、いっぱいいっぱいにならないようにする
  • 自分の殻に閉じこまらずに相談をする
  • この上司が言い出した飲み会などに参加しないのはマイナス
  • 年功序列を意識しない言動は厳禁

このタイプの人が部下だったら

  • 長期的な目標と短期的な目標を一緒に考え、最後はこの部下に決めさせる
  • この部下が決めきれない時は、「こっちの方がいいかも」と少しだけ背中を押す
  • この部下が好きなことに絡めて説明をする
  • 指示をした時に、本人が正しく理解しているかどうか確認するために、口頭やメモなどでアウトプットしてもらう
  • 指示をする際には、具体的な終了時間や目安の時間を伝える
  • 目標達成や報告を急かすのは良くない
  • 同僚と競争させることで成果を出させようとするのはマイナス
  • トラブルが起きた時に、この部下一人に任せて止血させようとするのは禁物
  • 「仕事が遅い」とか「のんき」といった主観的な言い方で非難するのは厳禁

このタイプの同性の仲間と親密になるには

  • 相槌をとにかく多く打ちながら会話をする
  • この人の良い評判を聞いて回り、〜さんが褒めていたことを伝える
  • マイペースすぎるところを、明るく前向きな笑いに変えて喜ぶ
  • マイペースでゆったりしている点を、「身勝手だ」とか「自己中心的だ」と据えて責めるのは厳禁
  • 無理にリーダーに立候補させようとするのはマイナス
  • 変に保護者ぶって、手伝ってあげるのは良くない

このタイプの異性の仲間と親密になるには 

  • 常にゆったりしたペースで、笑顔で話す
  • 飴やチョコレートなど、好きそうなお菓子や食べ物などをおもむろにあげる
  • 話す際に目線の高さを合わせる
  • 占いやスピリチュアル系に興味を持つ人が多いので、そういう話を振ってみる
  • 冷たい言い方、そっけない言い方、乱暴な言い方で仕事を依頼するのは厳禁
  • 「成果を出さないといけない」と力説するのはマイナス

このタイプの人が取引先だったら 

  • とにかく気長に、10年かけて信頼関係を育てるつもりで接する 
  • 良く面倒を見る
  • のんびりしていて、恩義などを忘れることもある
  • 時々、打ち合わせの場などにお菓子を持参する
  • のんきなことを言ってきた時に、イラついて冷たい表現で返すのは厳禁
  • 頼んだことをちゃんとやってこない傾向にあるが、本人には悪い気がないので、本人任せにして1度失敗させる方がいい

このタイプの人と仕事をする際の注意点

  • 競争や争いを避けるあまり、目標達成への熱意や意欲が弱くなりがちなタイプ
  • 目標達成のために複数の人間を参加させ、その人たちの関係を取り持つ立場にこのタイプの人を配置するのがベスト
  • このタイプは、「リーダー」や「マネジメント」という役割とは対極にいる
  • 本人なりにコツコツ、時間をかけて頑張るタイプであり、めざましい成果を短期間で出すようなタイプではない
  • 他の人材やライバル他社と変に競争させて、発奮させようとしても逆効果である
  • 調停者タイプの部下は、長期に渡って安定して伸びていく不動産投資のようなもの
  • このタイプの人を叱るのはひどくマイナスに作用する

 

 

エニアグラム診断オススメの本はこちら 

より詳細に、仕事で使えるエニアグラムの理論が学べます!

 

Twitterも随時更新しているので、見てね!

mobile.twitter.com